::  ::  ::  ::   ::  ::


 
 
  2011年10月30日(日)



福岡県「明徳会」ソフトバレーボール大会



今日は昼から、福岡県の明徳会の交流で、ソフトバレーボール大会が行われました。

僕は「筑豊明徳会」で、あとは「福岡明徳会」「北九州明徳会」「久留米明徳会」が参加しました。
全部で子供も合わせて50人以上集まりました。




大人も子供も一生懸命頑張っていました




試合の後は打ち上げが行われました。




楽しい1日になりました




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  2011年10月26日(水)



太陽光発電工事



22日(土)、23日(日)の2日間、パナソニックフェアにたくさんの方にご来場頂きありがとうございました。
今週から忙しくなりそうです。



今週は太陽光工事がありました。




YAZU会メンバーで協力して工事を行いました。




電気工事中




これは接続箱。
ここに、太陽光パネルからの電気が集まっています。




これはパワーコンディショナー。
太陽光で作られる電気を、家庭で使える電気に変換します。




太陽光のブレーカーを取り付けます。




230W×18枚
4.14KWシステムの完成です。







最近は暑い日や寒い日と温度変化が激しいです。
息子もマイコプラズマ肺炎と診断されました。
幼稚園もずっと休んでいます。


みなさんも、体調管理に気を付けましょう。





 
   
 
   
 
   
 
  2011年10月21日(金)



32型液晶テレビ修理



久々の更新ですみません



32型の液晶テレビの修理をしました。

地上デジタルの放送が映らなくなり調べてみると、
地上デジタルチューナーが一体となったキバンの故障でした。


テレビの背面カバーを外します。




中央にあるキバンを取り外します。




これが部品です。




取り替えて完成

バッチリ映りました






明日22日(土)、23日(日)の2日間、パナソニックフェアが行われます。
いつもと同じ会場の「田川市文化センター」です。


お待ちしております。



 
   
 
   
 
   
 
  2011年10月13日(木)



友人新築エアコン工事・ドラム洗濯機



先週は(土)に息子の幼稚園の運動会がありました。
年長なので、幼稚園最後の運動会でした。

足も速くなり、とっても頑張っていました。


今日はとても天気がよく、暖かい1日でした。

地元の友人が家を建て、新築にPanasonic20畳用エアコンとドラム洗濯機、ブルーレイを納品しました。




リビングにエアコンを取り付けました。




高機能・ハイスペックモデルのXシリーズ




省エネ運転で快適生活を




こちらは、パナソニックのお店限定取扱モデルのドラム洗濯機NA-VX710SL




たくさん買っていただきありがとうございました



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  2011年10月3日(月)



10月スタート



もう10月ですね。
なんか最近は1ヶ月経つのが早いような気がします。

ついこの前まで暖かかったのが、朝晩かなり寒くなってきました。


今週(土)は子供の幼稚園の運動会があります。


22日(土)・23日(日)の2日間パナソニックフェアがあります。




今月もがんばるぞ



 
   
 
   
 
   
 


    

 Copyright(c) MATSUIDENKI All Right Reserved.