::  ::  ::  ::   ::  ::


 
 
  2011年8月29日(月)



海の中道「サンシャインプール」
ドラム式洗濯機修理




昨日28日(日)は、家族で福岡市の海の中道「サンシャインプール」に行きました。
朝7:30頃家を出て行きましたが、近くになると既に渋滞していました。
通常であれば1時間30分くらいで着くのですが、結局着いたのが9:30分でした。


14:30まで遊んで、その後「イオン香椎浜ショッピングセンター」に寄って帰りました。


疲れました



今日は、ドラム式洗濯機の修理をしました。
洗濯前と後に「プシュップシュッ」と音がする・・・という事で悪い部品を取り替えました。

洗濯機を寝かせて、底の部分です。




排水を行うモーターが悪かったです。




新しい部品と取り替えました。




音も無くなりバッチリOK



ご迷惑をお掛けしました。



 
   
 
   
 
   
 
  2011年8月24日(水)



Panasonic太陽光発電研修




最近は雨が激しいです。
福岡でも、大雨や竜巻などの警報が出ています。
気を付けましょう。



21日(日)は雨だったので外で遊ぶ事が出来なかったので、
佐賀県鳥栖市にある「フレスポ鳥栖」に遊びに行きました。(初めて行きました)




フレスポ鳥栖内の「ファンタジーキッズリゾート




ここは雨の日でも遊べるので、子供達も大喜び




3時間くらい遊びました。





昨日と今日の2日間、福岡市で、
Panasonic太陽光発電施工士研修がありました。




新しい工法や、




色々な屋根の工法を学びました。





さっ、明後日26日の再生可能エネルギー法案どうなるか・・・
これによって、太陽光発電などの普及の新たな一歩となるか・・・





 
 
   
 
   
 
   
 
  2011年8月18日(木)



エアコンクリーニング
プラズマテレビ修理
「かばじ」OPEN
誕生日




13日~15日はお盆休みでした。
嫁と子供達は、嫁のお父さん達と湯布院へ遊びに行っていました。


お盆前も忙しかったです。


福智町のお客様宅でエアコンクリーニング
キッチンに付いていたので汚れがすごかったです。




キレイになってお客様も大満足してくれました




こちらは糸田町のお客様
プラズマテレビが故障して修理しました。




背面のカバーを取り外して修理開始。




こんなキバンを取り替えました。


バッチリ良くなりました。
ご迷惑をお掛けしました。



先日OPENした先輩のお店「かばじ」に行きました。




鉄板焼きや




もつ鍋を食べました。


おいしかったぁ~




今日18日は、娘の誕生日
姉のお店「lislis」で娘が自分で作りました。




もう9歳になりました


はやいのぉ~




 
 
 
 
   
 
   
 
  2011年8月7日(日)



結婚式
バスケ女子 日本×カナダ
誕生日




昨日6日(土)

高校時代の1つ上の先輩の結婚式がありました。

(左)松下先輩 (中)飯田先輩


高校時代はバスケ部で一緒に頑張っていました。
飯田先輩は高校卒業後、九州大学へ。
今は、高校の数学の教師をしています。

僕とはレベルの違いすぎるスゴイ先輩です



結婚式に呼ばれていた友人の中にはなんと・・・



NHK北九州放送局アナウンサーの井原さん

大学時代からの友人だそうです。

披露宴での余興、2次会の司会は、さすがプロでした
また一緒に飲みたいですね



飯田先輩、素敵な家庭を築いてください








今日7日(日)



昼から、福岡市民体育館へ、
≪ 「東日本大震災」被災地復興支援 バスケットボール女子日本代表国際親善試合2011 ≫
を見に行きました。



試合結果は、68-61で
日本の勝利

とっても楽しい試合でした。









そして今日は・・・



息子の誕生日


来年1年生になるので、じいじい&ばあばあからお勉強セットのプレゼント





さっ、今週もがんばるぞ




 
   
 
   
 
   
 
  2011年8月4日(木)



地デジ アンテナ工事




今日は朝から、北九州市でアンテナ工事がありました。(片道40分ぐらい)
田川市のお客様の紹介で行きました。

一緒にPanasonic32V型液晶テレビも



雲もあまり無く、ず~っと日にあたりながらがんばりました




昼過ぎに終わりました。
スッキリと仕上がりました





ありがとうございました。


 
 
   
 
 
 
   
 
  2011年8月3日(水)



太陽光発電
電気工事&IHクッキングヒーター
「かばじ」完成




早くも8月・・・


今月は、
高校時代の先輩の結婚式
バスケの先輩のお店「かばじ」OPEN
子供2人の誕生日
太陽光研修
などなど・・・
色々な行事があって忙しくなりそうです。




先週から行っていた太陽光の現場も無事に終わりました。




毎日暑かったので大変でした





こちらは、田川市のお客様
電気工事とIHクッキングヒーターを設置しました。




火の無い安全な料理をして下さい








先月から工事に入っていた先輩のお店「かばじ」も無事に完成しました。




今月上旬OPENです。





今月もがんばるぞ



 
 
 
 
 
   
 
   
 
   
 


    

 Copyright(c) MATSUIDENKI All Right Reserved.