::  ::  ::  ::   ::  ::



  2009年11月26日(木) 



新築 電気工事




今日は、今入っている新築の現場の電気工事をしました。


平屋の新築現場です。




家の中は、まだまだ骨組みの段階です。




図面を見ながら電気工事を行います。




雨も降らずに電気工事もスムーズにいきました。




 
   
 
   
 
 
 
 
  2009年11月25日(水)



Windows7エキスパートSilver




今日は、朝から博多でFUJITSUセミナーに参加してきました。

今回は、なんといってもWindows7
マイクロソフトの方が来られて、Windows7の商品紹介と、
「Windows7エキスパートSilver」認定講習、認定試験などが行われました。



そして、講習後、認定試験を受けて見事合格し「Windows7エキスパートSilver」として認定されました。




もっともっと、商品知識を身につけ、お客様にしっかりと説明できるようになりたいと思います。



 
   
 
   
 
 
 
 
  2009年11月23日(月)



鳥栖プレミアム・アウトレット




今日も仕事をお休みして、家族で佐賀県鳥栖市の「鳥栖プレミアム・アウトレット」にショッピングに行きました。



場所は佐賀県ですが、福岡県と佐賀県のちょうど境目ぐらいで、うちから車で1時間ぐらいです。

子供の洋服を買ったり、僕はナイキショップでバッシュを買いました。
シューズも結構安くて、僕が買ったバッシュは8,000円ちょっとで、6,000円ぐらいのシューズもありました。


子供の洋服も結構手頃で何枚か買いました。



さて、明日からまた、仕事がんばるぞ~



 
   
 
   
 
   
 
  2009年11月22日(日)



11月22日・・・




今日は、仕事がお休みでした


そういえば、今日は11月22日・・・



あぁ~「いい夫婦」の日だ~

ご結婚をされている皆さんは良い1日を過ごせましたか・・・



うちは、お昼から家族4人でうどんを食べに行きました。
今日はとっても寒かったのでうどんは最高

しかし、娘は「ざるそばがいい~」っと言って、嫁が「寒いき、うどんにしり」っと言っても
結局ざるそばを食べていました。


3時のおやつで、息子と2人でマックへドライブスルーに行きました。




昨日は、注文していたバスケットゴールが届き子供たちは喜んでバスケをしていました。

娘はお友達と裏の空き地で




息子は夕方家の前で

息子はリングの高さを低くして


がんばってうまくなれ~



 
   
 
   
 
   
 
  2009年11月17日(火)



電波新聞[全国版]2009年11月号(2009年11月16日)に掲載されました。




先月の電波新聞掲載に引き続き、今回は全国版で取り上げられました。(前回は西日本版)




もちろん、太陽光発電特集




地球環境にやさしい太陽光発電がんばるぞ~



 
   
 
   
 
   
 
  2009年11月16日(月)



パナソニック42V型プラズマテレビTH-P42V11 壁掛け




先週14日(土)は息子の幼稚園でバザーがありました。
僕は、PTA役員をしているので、朝7:00過ぎから幼稚園に行って準備をしました。
今年の担当は、「綿菓子
綿菓子は時間がかかるので準備が終わってみんなが集まる前からぐるぐる手をまわして作りました。


さて、今日・・・


42V型プラズマテレビTH-P42V11を壁掛けにしました。

この壁に取り付けます。




壁掛け金具を取り付け、電気とテレビの線を配線します。




こんな感じでテレビの後ろに隠れるように配線を持ってきます。




そして・・・



バッチリ





ラックが無いのでスッキリしていますね。



大画面でゆっくりと楽しんでください。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  2009年11月8日(日)



ボーリング




今日は、仕事が休みでした。
嫁は朝から仕事だったので、子供2人と一緒に昼ごはんを食べに行って、そのまま
飯塚のボーリング場に行きました。


子供は初のボーリングだったので、とっても楽しくしていました。




子供用に、レーンの溝にはバンパーが設置されていて、ガタ―にならないようになっています。




僕も久々で楽しかったです。




 
 
   
 
   
 
   
 
  2009年11月6日(金)



Windows 7




先月末、マイクロソフト社より、新OS「Windows7」が発売されました。

そして今日、初のWindows7搭載の新パソコンの納品に行きました。




FUJITSUノートパソコン FMVNFE50W




本体はこんな感じ




Windows7ロゴ




初期設定です。
スイッチポン




おぉ~




設定の仕方などはVistaとあまり変わらないかな・・・
ソフトのインストールが多いような感じでした。




見た目も、操作もVistaとあまり変わらないようです。




夜、お客様宅に配達し、インターネット設定や無線設定などをしました。


アプリケーションソフトの動作や、ネット動作など快適な動きでした。




Windows7いいね


 
   
 
 
 
 
 
 
 
  2009年11月2日(月)



11月突入




11月突入ですね~
なんか、時間が経つのが早いです。

今年もあと2か月




今日は、風がとっても強くとっても寒い一日でした。
最近まではTシャツで仕事もしていましたが。さすがにもう11月なので寒いのは当たり前かな・・・



先日行われたフェア後の配達も順調に終わっています。
(デジカメ見当たらず写真載せれなくてスンマセン)


さて、今年もあと2か月・・・




がんばるぞ




 
 
 
 
 
 
 


    

 Copyright(c) 2008 MATSUIDENKI All Right Reserved.