|
2009年1月19日(月) 石油ファンヒーター修理
この時期は、石油ファンヒーターの修理が、ちょこちょこあります。
今回の修理は、スイッチを入れても点火せず、エラー表示が出る症状でした。
エラー表示で故障箇所が大体わかるので、部品を取り寄せ、修理を行いました。
本体です。分解していきます。

前面カバーを外して・・・

ホコリが溜まっていたので、きれいに取り除きます。

どんどん分解していきます。

点火して、燃焼する部分が出てきました。
故障の原因はここにあります。

この部分です。

よーく見ると・・・
黒いススが溜まっていますね。

きれいに取り除き、部品を交換して・・・
組み立て・・・
最後に試運転を行い

OK
バッチリです。
石油ファンヒーターを使っている方は、
①新しい灯油を使う。(1年前の灯油など残っている灯油は使わない。) 故障の原因
②こまめに、本体背面を掃除する。(ホコリを取り除く。) 故障、能力低下の原因
③部屋の換気を行う。 頭痛などの原因
また、
暖かい空気は天井に溜まっていくので、エアコンを併用させると、部屋の空気がまざって、省エネにつながりますよ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年1月15日(木) FUJITSU BIBLO FMV-NFB70B 2台
BUFFALO無線ルータ WZR2-G300N 2台
今日は、FUJITSUのノートパソコン NFB70Bを2台と、BUFFALOの無線ルータ WZR2-G300Nを2台
設定し会社へ納品しました。
パソコンと無線ルータです。

パソコンです。

無線ルータです。
パソコンに無線の子機が内蔵されているので、親機のみです。

では、パソコンをセットアップしていきます。

CPUはやっぱり、Core2ですね

セットアップ中

もうちょい・・・

完了

このあと、無線ルータの設定を行い、会社へもって行き、2回線あるインターネット光に1台ずつ繋いでばっちりOKでした。
最初は、会社ですべて、設定を行うつもりでしたが、事務員さんの仕事の邪魔になると思って、
社長さんに相談し、「先に箱開けて、設定してきていいよ」と言われたので、設定を終わらせて持って行きました。
やっぱり、勝手に開けるのはよくないですからね。確認をちゃんと行いました。
ありがとうございました。
困ったときは、、また、相談して下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年1月10日(土) インターネット光工事
パナソニック ショップ 新年会
lislis オープン
8日(木)に続き、昨日9日(金)も、田川市のお客様宅にインターネット光の工事を行いました。

配線前の、光ファイバーのケーブルが電柱にあります。
電柱から、家へ引き込みます。

あとは、8日と同様、機械を設置して、通信テストを行いOKです。 

午前終了
午後から・・・
飯塚市の寿会館で、筑豊パナソニックショップ新年会が行われました。
1部は、パナソニックの方々の新年挨拶や、09年度の新商品説明会などがありました。
2部は、懇親会がありました。

あっつ ・・・
左にカメラ目線で、明徳会の先輩、添田町の岩田電器、岩田さんが写ってる 

ねらったか・・・ 
田川市のフローラシンゲン電器、店長・元秀さんと一緒に

お酒も入って、今年も1年がんばろうと熱く語りました
今年は、若者でがんばるぞ~
そして、今日・・・
手作りケーキのお店
lislis
がオープンしました。

なんと、朝は雪が降っていましたが、なんとか、昼ごろには止んでくれてホッとしました。



3時のおやつに家族で買いに行きました。

初日が終わって、姉に聞いてみると、
なんと・・・
100人以上のたくさんのお客様がこられたそうです。(感謝感謝 )
皆様、本当にありがとうございます。
また、今後もよろしくお願いいたします。
ねーちゃんがんばれー
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年1月8日(木)
インターネット光工事
田川市の薬局にインターネット光の工事を行いました。

お店の裏に回り、元々あった電話のケーブルを、光ファイバーのケーブルに入れ替えます。

ばっちり、屋内へ配線できました。

あとは、機械を設置して、通信テストを行いOKです。 

ありがとうございました。 
明日も、光ファイバー工事だぁ~
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年1月5日(月)
今年も1年よろしくおねがいします
2009年がスタートしましたね
皆さま、今年も1年よろしくお願いします。
ことしも1年がんばるぞ~いぃ
去年は、31日、PM6:00まで仕事をして、それから嫁の実家へと1時間かけて行きました。
そして、年越し。

1日は、嫁の実家で、お父さん達とゆっくり過ごしました。
2日の朝・・・
うわぁぁ・・・
雪、降ってるうぅぅ・・・

2日、3日は、1泊2日で、嬉野温泉旅行
雪、大丈夫かなぁぁ・・・
早速、インターネットで交通情報確認
雪、OK 問題なし
すぐに着替えて出発。
そして・・・
昼ごろ、嬉野に到着。
そのまま、肥前夢街道へ


忍者体験して遊びました。
嬉野の町並み


ゆっくり遊んで、旅館へ・・・
泊まった場所は、嬉野館です。
すぐに温泉に入って
夕食・・・
夕食はお部屋で
じゃじゃ~ん

豪華でした

子供も

大満足でした。
そして、次の日・・・
朝から、メルヘン村へ・・・
乗り物に乗ったり、動物を見たり


ゆっくり遊んで帰りました。
昨日、4日は、バスケの試合に北九州まで行ってきました。
今年、初バスケで初試合がんばってきました。
そして今日から仕事です。
子供は、雪で遊んでました。

なんと、2日に、10cmぐらい積もったらしく、車の運転が大変だったそうです。(父より)
嫁の実家、うきは市では、うっすらしか積もってなかったのですが。
さぁ~て、気合入れてがんばるかぁ~
|
|