::  ::  ::  ::   ::  ::


2008年8月28日(木)


オール電化工事 終了




今回は、Panasonic、エコキュート460L≪HE-K46BQS≫とPanasonic、IHクッキングヒーター≪KZ-VS33E≫の
工事を行いました。


それでは、工事の様子をどうぞ


まずは、エコキュートから


ボイラーを撤去して、エコキュートを設置します。




ボイラー撤去完了です。

エコキュートも設置完了です。




Nationalではなく、Panasonicに変わっています。





じゃじゃ~ん





水平もバッチリです




ヒートポンプです。





今までは循環が無かったので、浴槽と外壁に穴を開けます。





そして、循環アダプターを取り付けて、循環工事完了です。





本体への配管です。




配管パイプへの保温を行って・・・


そして・・・




脚部カバーを取り付けて、完成です












次は、IHクッキングヒーターです





IHもNationalからPanasonicに変わっていますね





設置後です。












今日から、安全で快適な生活を送ってください





2008年8月19日(火)


6歳になりました!!




先々週に引き続き、昨日8月18日は、長女の誕生日でした。

6歳になりました。



そして、またまた、みんなで、パーティーをしました。




ケーキは前回同様、姉の手作りです。





ろうそくを立てて・・・





火をつけて・・・

数字の「6」と「ハート」のろうそくです。ちょっと解りずらいですが・・・




「ハッピバ~スデ~・・・」と歌って





ふぅ~      





みんなで楽しく過ごしました






2008年8月7日(木)


3歳になりました!!




まだまだ暑い日が続きます。

毎日、エアコン工事でとても忙しいです。

昨日、今日の2日間は、工場の業務用エアコンを取り付けました。大変でした。





今日、8月7日は、長男の誕生日です。

3歳になりました。



みんなで、パーティーをしました。




ケーキは、姉の手作りです。

(姉は元パティシエなのでケーキも本格的です)





「ハッピバ~スデ~・・・」と歌って





ふぅ~   




大はしゃぎでした









2008年8月1日(金)



 ~ 今日から8月ですね ~



毎日、暑い日が続きます・・・。

7月は、とっても忙しかったです。




エアコンがたくさん売れました。






先日、食器洗い乾燥機を取り付けに行きました。

NationalのNP-BM2です。




この蛇口を分岐します。



分岐水栓です。

分岐水栓は、蛇口によって異なります。



取り付けていきます。




まずは、蛇口を外して・・・




そして、分岐水栓を間に取り付けます。




あとは、本体にホースをつないで完成です。






今月も、暑さに負けずがんばるぞ








    

 Copyright(c) 2008 MATSUIDENKI All Right Reserved.