|
|
|
|
2007年12月25日(火)
  
  
メリークリスマス 
今日は家族と、父、母、姉、姉の子供、みんなでクリスマスパーティーをしました。
ケーキは娘の好きな「プリキュア」のケーキです。
(「プリキュア」は子供に人気のアニメです。息子は「ゲキレンジャー」が好きです。 )
それと、CMでやっているLOTTEのガーナフォンデュもしました。 おいしかったです。

  
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2007年12月23日(日)
原鶴温泉に行ってきました。
今日は仕事が休みです。
久しぶりに、嫁の実家に帰りました。 年末も帰るのですが。
嫁の実家は、原鶴温泉で有名な浮羽市です。だいたい、車で1時間ぐらいです。 
帰ったときは、いつも温泉に寄ってます。 
原鶴温泉と筑後川です。 

娘は元気で、息子は爆睡中です。 

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2007年12月22日(土)
炊飯器修理
今日は炊飯器の修理をしました。 
ふたの中に入っているキバンが故障していたので、ふたの交換をしました。
ふたの中です。こんなふうになっています。


交換して、動作確認をしました。
OKです
また、おいしいご飯を作ってください 

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2007年12月15日(土)
メモリ増設 
今回はFUJITSUのノートバソコンFMV−BIBLO「FMVNF50XB」のメモリ増設をしました。
このモデルはメモリ1Gあるのですが、快適なパソコン作業をしたいということで、
倍の2Gをのせる事にしました。
では、作業開始です。
|
|
@
.jpg)
|
A
.jpg)
|
@本体です。
A本体を裏返します。 |
B
.jpg)
|
C
.jpg) |
B念のために、バッテリーは外しておきます。
<電源が入らないように。>
Cメモリのある場所のカバーを外します。 |
D
.jpg)
|
E
.jpg)
|
Dカバーを外すと、メモリが見えます。
512Mが2枚入っています。
E1Gのメモリ2枚です。 |
F
.jpg)
|
G
.jpg)
|
Fメモリを取り外していきます。
G1Gのメモリと交換します。 |
H
.jpg)
|
H取り替え完了です。 |
この後、動作環境の確認をしました。 問題なく、サクサク動きました。
お客様も満足するでしょう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2007年12月14日(金)
国家試験合格しました〜
10月28日(日)に行われた、
平成19年度給水装置工事主任技術者試験に合格しました!


お店のオープン後だったので、忙しく勉強も大変でしたが、
どうにか合格してホッとしています。
これでまた、資格が増えました。
資格だけでなく、仕事の幅も広げていきます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2007年12月10日(月)
ねこんでました〜 
5日のときは、「僕は元気です」と言っておきながら、2日後の(金)のAM4:00ごろ
なんか気分悪いな〜と目が覚めて、それからおなかの調子も悪くなり
朝までず〜っとうなされてました。 うぅぅっ
朝起きるころにはかなりヤバく、なんと、2歳の息子も同じような状況。
5歳の娘は治ったばっかり。
う、うつったかぁ〜
  AM10:00過ぎに息子と一緒に病院へ行き、そのまま点滴。
1回目が終わり、それでもまだ気分が悪かったので、2回目突入。息子も一緒に。
終わったのは、PM2:00過ぎでした。
家に帰ってきて、2人とも
夕方起きると息子は起きていて、なんと、ピンピン!!
走りまわっとるやんか〜 
僕はまだまだ具合が悪く、くそ〜父親なのに〜 と思いながらまた休みました。
それから、(土)(日)と休み、やっと今日、どうにか復活しました。
まだまだ、本調子ではありませんが・・・。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2007年12月5日(水)
シルバーアクセサリー製作・販売 
「Ken-z art」 <ケンジーアート> 様に 
おじゃましました
もう12月ですねぇ〜、はやいなぁ〜。最近はとっても寒いです。
みなさん、かぜひかないように注意してくださいね。
いまのところ、僕は元気です。
今日は、「Ken-z art」代表加治様の所に商品配達に行きました。
いつもありがとうございます。
「ホームページ作ったので、載せてもいいですか?」と聞いてみると、
「いいよ〜!」と心地よく返事を頂きましたので、さっそく載せさせて頂きました。
加治様との出会いは、もともと、うちの社長と加治様のお父様が知り合いで、昔からのお客様です。
ちょこちょこ仕事で行っている時に、加治様がシルバーアクセサリーを製作・販売していることを知り、
「実は、僕もシルバーアクセサリーが好きなんですよ〜。特に、クロムハーツが大好きで・・・」と話しかけると
「そうなんだぁ〜、そしたら、時間がある時はよってよ〜」と、
それから意気投合し、今まで以上に良い関係になっています。
ちょこちょこ飲みにも行っています。 (笑)
加治様の仕事内容は、基本的には、シルバーアクセサリー製作・販売です。
それ以外にも、こわれたアクセサリーの修理や、リングサイズ直し、などもやっています。
今日は、新作を見せていただきました。



「で・でかい。しかも、お・おもい。」
ここまでボリュームのあるのは初めて見ました。正直、びっくりです!!
僕は、すぐに気に入って、「よし、今年の自分へのクリスマスプレゼントはこれにしよう」 
 「このスカルリング、注文します。」とその場で注文しました。
サイズの合うのがなかった為、「ある程度出来たら連絡するから、その時にリングサイズ図らせて」と言われたので
後日行くことになりました。
楽しみにしてますよ〜 

代表の加治様です。作業中です。 壁にはネックレスが飾られてます。 


ショーケースです。 指輪、ブレスレット、ピアスなどもあります。



シルバーアクセサリーに興味のある方はぜひ加治様に相談してみてくださいね!!
ケンジーアート様への連絡先はこちらです。 
田川市大字弓削田2971
090−4448−2301
|
|
|